top of page
検索

サプリメントと石油の話

執筆者の写真: 敦博 森内敦博 森内

栄養補助食品の一つとしてサプリメントを摂取する方が増えています。


仕事や育児などが忙しく、毎日栄養成分を気にした献立を考えるのは大変です。

そんな中、手軽にビタミン・ミネラルを補給できるサプリメントは非常に重宝されます。



しかし、何事もメリットの裏にはデメリットが存在します。

健康のために摂取していたサプリメントでも、不健康になる要素がある(可能性がある)ことは認識しなければなりません。



サプリメント中には、無添加商品と謳っているものもあるようですが、

カプセルの製造工程には必ず添加物が必要となります。



・粉の流動性を上げるもの:ハードカプセル、タブレットの製造に必要

・粉を固めるもの:タブレットの製造に必要

・カプセル原料:ゼラチン、グリセリン、セルロース


特にカプセル部分には、石油が原料となっていることがあるようです。




私は、添加物については専門家ではないので、確実に伝えられることのみをここまで書いてきましたが、もっと研究をしてみると、より深く危険性について知れると思います。



この記事で伝えたいとは、

「周りが飲んでいるから飲む」

「誰かが言っていたから試す」

のように、自分で考えないことが最も危険だということです。


自分の体を守れるのは自分です。

これから知識で武装をして世の中の「健康の裏側」を見ていきましょう!



今回のサプリメントについては、ネット検索をしてみると、より詳しく書かれている論文や記事がありますので、ぜひチェックしてみてください!


脚やせ&くびれ作り専門

ボディメイクジム ミラ


【ジム詳細】

🔸9:00~23:00 不定休

🔸鶴舞駅徒歩7分/新栄町駅徒歩14分

🔸体験のご予約/ご質問は公式LINEを追加


閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page